当院では女性の薄毛のお悩み、男性のAGAの治療を行っています

年齢とともに髪が細くなってきた、分け目が広がってきた、抜け毛が増えた気がする――こうした薄毛の悩みは、女性にも男性にも身近な問題です。
当院では、女性特有の脱毛症や男性型脱毛症(AGA)に対し、それぞれに適切な治療を行っています。
お一人おひとりの頭皮の状態やライフスタイルに合わせ、医師が丁寧に診察し、最適な治療法をご提案いたします。

女性の薄毛について
(こんな症状で悩んでいませんか・女性の薄毛の特徴)

女性の薄毛は、男性とは異なり全体的にボリュームが減っていくのが特徴です。
「抜け毛が多い」
「髪のハリ・コシがなくなった」
「分け目が目立つようになった」などの症状があれば、早めにご相談ください。
女性の脱毛はホルモンバランスやストレス、加齢、栄養状態など、さまざまな要因が複雑に絡んでいることが多いため、専門的な診察が重要です。

びまん性脱毛症について

症状は?

頭部全体の髪が少しずつ細くなり、全体的にボリュームがなくなってくるのが特徴です。
特定の部位が薄くなるのではなく、全体的に密度が低下します。
進行が緩やかなため気づきにくいこともありますが、早期の対処が有効です。

原因は?

女性ホルモンの減少、ストレス、睡眠不足、鉄分やビタミン不足、加齢などが複合的に関与します。
過度なダイエットや生活習慣の乱れも原因となることがあります。

FAGA(女性男性型脱毛症)について

症状は?

FAGAは、男性型脱毛症に似たメカニズムで起こる女性の脱毛症で、特に頭頂部や分け目周辺の毛髪が細くなり、地肌が透けて見えるようになります。
抜け毛の増加と同時に、毛髪の成長が短くなるのが特徴です。

原因は?

女性ホルモンの低下により、相対的に男性ホルモンの影響が強まり、髪の成長が抑制されます。遺伝的な要因や加齢も関与しています。

当院で行う女性の薄毛の治療

パントガール(内服)

パントガールは、女性のびまん性脱毛症に特化した内服薬です。
ビタミンB群、アミノ酸、ケラチンなど、髪の構成に必要な栄養素が配合されており、髪の健康を内側からサポートします。
特に細く弱った髪に効果が期待でき、抜け毛の減少や髪質の改善を目指します。

推奨される治療回数

最低3カ月以上の継続服用が推奨されます。効果を実感するには6カ月程度かかる場合があります。

副作用・ダウンタイム・禁忌

副作用

まれに胃の不快感、吐き気など

ダウンタイム

なし

禁忌

妊娠中・授乳中の方は使用を控えてください

料金はこちら

ミノキシジル(内服)

ミノキシジル内服は、血管拡張作用により頭皮の血流を持続的に改善し、毛包に栄養を届けることで発毛を促進する治療方法です。

推奨される治療回数

毎日1回内服(通常2.5mgから開始)を6ヵ月以上継続します。
効果判定には3~6ヵ月を要します。2.5mgにて効果不十分な場合は5mgに増量を検討します。

副作用・ダウンタイム・禁忌

副作用

頭痛、多毛症(体毛や顔のうぶ毛)動悸、むくみ(下肢浮腫)、血圧低下、初期脱毛

ダウンタイム

なし

禁忌

重篤な心疾患(冠動脈疾患、心不全など)、低血圧症、妊娠中・授乳中の方

料金はこちら

女性用ミノキシジル外用

ミノキシジルは発毛成分として国内外で広く使用されている薬剤です。
頭皮の血流を促進し、毛包に栄養を届けることで毛髪の成長を促します。
女性では当院では2%の濃度を選択します。女性の頭皮に適した使い方を医師が指導いたします。

推奨される治療回数

1日2回の塗布を継続的に行います。効果が現れるまでには通常3〜6カ月かかります。

副作用・ダウンタイム・禁忌

副作用

頭皮のかゆみ、発赤、ふけ、初期脱毛

ダウンタイム

なし

禁忌

妊娠中・授乳中の使用は避けてください

料金はこちら

男性のAGAについて
(こんな症状で悩んでいませんか・AGAの特徴)

AGAは思春期以降の男性に見られる進行性の脱毛症です。
「額が広くなった」
「つむじが目立つ」
「抜け毛が増えた」などの症状が典型的です。
進行性であるため、何も対策をしないまま放置していると、徐々に毛が細くなり、生えなくなってしまうこともあります。
早期の治療が大切です。

症状は?

前頭部・頭頂部の毛が細くなり、薄毛が目立つようになります。
進行すると頭頂部と前頭部がつながるように地肌が広く見えるようになります。

原因は?

主な原因は、男性ホルモンの一種であるDHT(ジヒドロテストステロン)が毛根に作用し、毛の成長を妨げることによります。
遺伝的要因も強く関係します。

当院で行う男性のAGAの治療

デュタステリド(ザガーロ)

デュタステリドは、従来のAGAの治療で使われていたプロペシア(フィナステリド)より広範囲の酵素を阻害するため、より強力にDHTの生成を抑えることが期待できます。
進行したAGAにも効果が期待できます。

推奨される治療回数

毎日1カプセルの内服を継続。3〜6カ月で効果が現れることが多いですが基本的には継続して飲み続けることが必要です。

副作用

性欲減退、乳房の違和感、抑うつ症状

ダウンタイム

なし

禁忌

女性。肝機能障害のある方は注意

料金はこちら

薄毛治療の流れ

診察・カウンセリング

まずは医師が頭皮の状態を診察し、脱毛の種類や進行度を評価します。
患者さまの生活習慣やご希望を伺いながら、最適な治療プランをご提案します。

治療開始

選択した治療法に応じて内服薬の処方や施術を開始します。
治療内容によっては数回の施術を組み合わせて行います。

定期的なチェック

効果の経過を確認するために、1〜2カ月に1度の診察をおすすめしています。
必要に応じて治療内容の調整を行います。

薄毛でお悩みの皆さまへ

薄毛の悩みは、決して恥ずかしいことではありません。
むしろ多くの方が同じように悩み、そして治療によって前向きな変化を実感されています。
当院では医師が丁寧にお話を伺い、無理のない治療からスタートできるようサポートいたします。
まずはお気軽にご相談ください。
あなたの髪と心の健康を、私たちが支えます。

未承認医薬品等に関するご案内

・未承認医薬品であることの明示
本施術に使用する医薬品は、医薬品医療機器等法上、未承認医薬品です。

・入手経路等の明示
施術に用いる医薬品および機器は、当院医師の判断の元、国内輸入販売代理店を通じて個人輸入手続きを行ったものです。

・国内の承認医薬品等の有無の明示
同一の性能を有する国内承認医薬品・医療機器はありません。 ・諸外国における安全性等に係る情報の明示
諸外国で重篤な安全性情報の報告はありません。