目次
トライフィルプロとは ※未承認治療

トライフィルプロは、韓国で開発された次世代型の美肌治療機器で、ニキビ跡や毛穴の開き、小ジワといったお肌の凹凸をなめらかに整えることを目的とした医療機器です。
従来の“針で皮膚を切断するサブシジョン”とは異なり、極細のCO₂ガスを皮膚の内部に注入し、皮膚の内側から無理なく均一に剥離を行うことが期待できるのが特徴です。
さらにその過程で、お悩みに合わせた美容成分を同時に届けるドラッグデリバリー機能も備えています。
トライフィルプロの仕組み

トライフィルプロでは、CO₂(二酸化炭素)ガスを細かく調整しながら皮下に注入することで、硬く癒着した瘢痕組織を剥がし、コラーゲンの再生を促します。
さらに、注入部に極めて微細な通路を作ることで、美容有効成分(薬剤)を皮膚の深部まで効果的に届ける「ドラッグデリバリーシステム(DDS)」が働きます。
トライフィルプロはCO₂ガス→薬剤→CO₂ガスと三段階の注入システムとなっています。
血中のCO₂が増えることで赤血球内のpHが下がり、ヘモグロビンが酸素を手放しやすくなる現象をボーア効果といいます。
つまり、皮膚にCO₂を注入すると酸素供給が向上し、線維芽細胞が活性化してコラーゲン生成が促進されます。
これにより、単なるサブシジョン以上の効果が期待できます。
トライフィルプロの施術内容
施術は、治療部位にCO₂ガスを細かく注入して、内側から瘢痕組織の剥離(マイクロサブシジョン)を行いながら、薬剤を深部に導入します。
さらに、炭酸ガスを均一に加え、薬剤を均一に周囲へ分散させます。
専用のカートリッジと針先を使用し、手技に頼らないため均一で安定した効果が期待でき、従来のサブシジョンに比べてダウンタイムも比較的抑えられています。
トライフィルプロの効果・メリット
- ニキビ跡や毛穴、小ジワを内側から改善することが期待できます
- 肌の凹凸をなめらかに整えることが期待できます
- コラーゲン生成を促進し、ハリ・弾力がアップすることが期待できます
- 針によるサブシジョンに比べ、ダメージや出血が少なく抑えられます
- 美容成分を同時に深層導入できるため、治療効果を高めることが期待できます
こんな方におすすめです
- ニキビ跡(クレーター)が目立ってきた方
- 毛穴の開きや肌の凹凸が気になる方
- 他の治療でなかなか改善しなかった方
- より効果的で持続的な肌質改善を望む方
使用機器について
当院では、正規品のトライフィルプロ(TriFill Pro)を導入しております。
極細針とCO₂ガス制御技術を用いた専用機器で、繊細かつ安定的に皮膚の内層へアプローチします。
操作性も高く安定した治療効果が期待できます。
トライフィルプロで改善が期待できるお悩み
ニキビ跡(クレーター)
炎症性ニキビが治った後に残るクレーター状の凹みは、肌の深部でコラーゲンが破壊され、癒着していることが原因です。
トライフィルプロではこの瘢痕組織を内側から剥がすことで、肌の再構築を促し、なめらかな肌表面へ導くことが期待できます。
特にアイスピック型やローリング型のニキビ跡に適しており、高い効果が期待できます。
毛穴の開き
毛穴の開きは、皮脂分泌の増加や肌のたるみ、コラーゲンの減少によって目立つようになります。
トライフィルプロでは、真皮層でのコラーゲン産生を刺激することで、毛穴周囲のハリが高まり、毛穴が引き締まることが期待できます。
しわ
加齢や乾燥によって生じる小じわにも、トライフィルプロは効果が期待できます。
肌の内側からふっくらと持ち上げるようなコラーゲンの増加作用により、自然でなめらかなハリのある肌へと導くことが期待できます。
ドラッグデリバリーシステムで使用される薬剤
リジュラン ※未承認治療

サーモン由来のポリヌクレオチド(PN)を含む注入剤で、皮膚の自己修復力を高め、赤みやくすみ、毛穴の開きなどを改善します。
なお、抗炎暑効果があるため敏感肌の方にも使いやすい成分です。
トライフィルプロの注意点
副作用
施術後、一時的に赤み、腫れ、軽度の内出血が見られることがありますが、数日〜1週間程度で徐々に改善します。
ダウンタイム
個人差はありますが、赤みや腫れは1〜3日ほどで落ち着きます。お化粧は翌日から可能です。
禁忌
- 妊娠中・授乳中の方
- 皮膚に炎症や感染のある方
- ケロイド体質の方
- 重度の糖尿病や自己免疫疾患のある方
施術後の注意事項
- 施術当日は洗顔や入浴を控えてください。
- 紫外線対策を徹底してください。
- 保湿を十分に行い、肌への刺激を避けましょう。
当院のトライフィルプロの治療方針
当院では、トライフィルプロの施術に際し、医師が丁寧にお肌の状態を診察し、VISIAなどの肌解析装置も用いて、お一人おひとりに最適な治療計画をご提案いたします。
注入薬剤の選択や施術の強度なども個別に調整し、効果と安全性のバランスを重視しています。
トライフィルプロによる施術の流れ
1.カウンセリング・診察
お悩みやご希望をうかがい、施術の適応を丁寧に判断します。
2.洗顔・クレンジング
施術前にメイクや皮脂をしっかりと落とします。
3.麻酔クリームの塗布
痛みを和らげるため、表面麻酔を行います(20〜30分程度)。
4.トライフィルプロ施術
適切な深さと圧でCO₂ガスを注入し、美容成分も導入します。
5.アフターケア・クーリング
赤みを抑える冷却を行い、必要に応じて保湿ケアや鎮静処置を行います。
6.ご帰宅・注意事項のご説明
施術後のスキンケアや生活上の注意点をご案内します。
ご不安な点やご質問がございましたら、どうぞお気軽に当院までご相談ください。
未承認医薬品等に関するご案内
・未承認医薬品であることの明示
本施術に使用する医薬品は、医薬品医療機器等法上、未承認医薬品です。
・入手経路等の明示
施術に用いる医薬品および機器は、当院医師の判断の元、国内輸入販売代理店を通じて個人輸入手続きを行ったものです。
・国内の承認医薬品等の有無の明示
同一の性能を有する国内承認医薬品・医療機器はありません。
・諸外国における安全性等に係る情報の明示
諸外国で重篤な安全性情報の報告はありません。
なお、リジュランは韓国食品医薬品安全省(MFDS)の認証を受けております。
EU加盟国の安全基準条件を満たすことを証明する「CEマーク」を取得しています。
料金について

監修:
新宿駅前IGA皮膚科クリニック 院長 伊賀 那津子
日本皮膚科学会皮膚科専門医・医学博士
京都大学医学部卒業